東大に入るための勉強日記(2025/2/4(火)387日目)(単語記憶19個で15日連続20歳新記録達成)
脳トレスイッチ単語暗記で19個正解で連続20歳記録が15まで伸びた。 終了20秒前くらいにようやく19個正解できて超安心した、絶対に途切れたと思った。 記憶力が悪いのもあるけど、単語のつながりが薄くて思い出せなかった。 続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/2/4(火)387日目)(単語記憶19個で15日連続20歳新記録達成)[…]
脳トレスイッチ単語暗記で19個正解で連続20歳記録が15まで伸びた。 終了20秒前くらいにようやく19個正解できて超安心した、絶対に途切れたと思った。 記憶力が悪いのもあるけど、単語のつながりが薄くて思い出せなかった。 続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/2/4(火)387日目)(単語記憶19個で15日連続20歳新記録達成)[…]
今日も数学メイン、そろそろ切り替えないといけない。 単語暗記は21個正解で14日連続20歳の新記録達成! とにかく受かりたい、点数を伸ばしたい。 加算破壊新記録チャレンジ215日目 なし 遅かった 勉強(8時間) 問題数続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/2/3(月)386日目)(単語記憶21個で14日連続20歳新記録達成)[…]
図書館で数学メインで勉強 脳年齢チェックは連続減算でした 加算破壊新記録チャレンジ214日目 34秒 遅い 勉強(8時間) 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) できるようになった問題(以前取り組んででき続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/2/2(日)385日目)(図書館で数学勉強)[…]
今日は図書館で数学メインで勉強。 単語暗記は21個で13日連続20歳新記録達成! 書くのが遅れてしまった。 加算破壊新記録チャレンジ213日目 33秒 遅い 勉強(8時間) 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/2/1(土)384日目)(単語暗記13日連続20歳新記録達成)[…]
今日も数学メインでした。 脳トレは最初連続減算でやり直したら、また連続減算だったのでそのまま連続減算をやった。 加算破壊新記録チャレンジ212日目 32秒 遅いねぇ 勉強(8時間) 問題数(長いもの(数学の大問など)も1続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/31(金)383日目)(今日も数学)[…]