東大に入るための勉強日記(2023/10/16(月))(dmm英会話今日はよかった)
勉強はノルマをこなした。 dmm英会話は昨日は遅れてきたことに対してひどい言い訳で返されて嫌な気持ちになったが、今日は3ヶ月に一回くらいしかレッスンをやらないadvertising先生が取れたので、イライラすることもなく続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/16(月))(dmm英会話今日はよかった)[…]
勉強はノルマをこなした。 dmm英会話は昨日は遅れてきたことに対してひどい言い訳で返されて嫌な気持ちになったが、今日は3ヶ月に一回くらいしかレッスンをやらないadvertising先生が取れたので、イライラすることもなく続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/16(月))(dmm英会話今日はよかった)[…]
dmm英会話にて、 講師が一分くらい遅れてきて、なにも言わずに始めようとしてきたので、遅れたことを咎めたら、 「日本とフィリピンで時差があるからじゃないの?」 とものすごいことを言ってきた。 もう話さないけど、通信を切っ続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/15(日))(dmm英会話すごい言い訳を聞いた)[…]
午後から図書館にいって複素数平面の参考書をやったが、completeできなかった。 明日やることは、明日考えよう。 勉強 日本史・英語・数学・物理・化学・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 32問続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/14(土))(図書館で複素数)[…]
今日もノルマをこなす。 複素数や数列をやった。 明日は図書館で化学やる予定。 勉強 日本史・英語・数学・物理・化学・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 18問 できるようになった問題(以前取り組ん続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/13(金))(ノルマ3)[…]
今日も淡々とノルマをやる。 漸化式の問題がわからなかったので、復習した。 早く寝ないと。 勉強 日本史・英語・数学・物理・化学・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 22問 できるようになった問題(続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/12(木))(ノルマ2)[…]