東大に入るための勉強日記(2025/1/9(木)361日目)(理系を主に)

東大に入るための勉強日記(2025/1/9(木)361日目)(理系を主に)

今日もバランスよく共通の勉強。 数学は計算ミスで後半を全部落とした。 脳トレで計算の速度が上がったのは大きいと思う。 脳年齢チェックは連続減算で、余った時間で古典をやった。 時系列 書き忘れ 化学 鎌田理論・共通 数学 続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/9(木)361日目)(理系を主に)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/8(水)360日目)(共通国語リベンジ)

東大に入るための勉強日記(2025/1/8(水)360日目)(共通国語リベンジ)

この間失敗した駿台問題集2025の題2回の共通国語の第3問をやって、満点。 もうやらんでいいだろう、タイム的には10分でクリアしないとダメらしい。 10分なので、脳トレにはいいかもしれませんね。 あとは理系科目を普通にや続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/8(水)360日目)(共通国語リベンジ)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/7(火)359日目)(瞬間記憶最高記録83個)

東大に入るための勉強日記(2025/1/7(火)359日目)(瞬間記憶最高記録83個)

今日も理系を中心に勉強、細かいミスを必ずおこして何点かロスする。 脳トレswitchの瞬間記憶で83個の最高記録が出た 内訳は14個で10個正解して、12個で全正解。2回目以降だったので、記録には残らないけど最高記録。 続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/7(火)359日目)(瞬間記憶最高記録83個)[…]

東大に入るための勉強日記(2024/1/6(月)358日目)(国語に文句)

東大に入るための勉強日記(2024/1/6(月)358日目)(国語に文句)

今日は理系をバランスよく勉強した。 国語の共通は新しく加わったデータを解析する駿台の実戦問題をやり、なんと半分間違えてしまった。 色々問題と解説に文句を言いたいけど、とにかく早めに自信をつけるようにしないといけない。 1続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/1/6(月)358日目)(国語に文句)[…]

東大に入るための勉強日記(2024/1/5(日)357日目)(化学ができず)

東大に入るための勉強日記(2024/1/5(日)357日目)(化学ができず)

数学と物理と日本史と古典と英語で化学がノルマ数できず。 さらに脳年齢チェックの単語暗記は18個と4日連続で20歳記録が途切れて、ダメだという気持ち。 昨日は最後の一個が出てきたんだけど、今日は出てこなかった。 ただ、成果続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/1/5(日)357日目)(化学ができず)[…]