東大に入るための勉強日記(2023/5/12(金)(化学の計算(石川正明)で誤植を見つけた)

東大に入るための勉強日記(2023/5/12(金)(化学の計算(石川正明)で誤植を見つけた)

駿台から出ている化学の計算(3訂版第5刷発行)(石川正明)で誤植を見つけた。 p91の(d)で陰極と書かれてないといけないところが陽極になっていた。 「いえーい、間違えた間違えた。石川くん不合格!」 「こっちは一生懸命勉続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/5/12(金)(化学の計算(石川正明)で誤植を見つけた)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/5/11(木)(アレルギーがひどかった)

東大に入るための勉強日記(2023/5/11(木)(アレルギーがひどかった)

今日はアレルギーがひどめだった。 朝と晩二回薬飲んだけど、鼻にティシュ詰めないと集中できない感じだった。 何日かひどい状態が続いたら病院にいく。 明日もう一度集中して頑張る 勉強 日本史・英語・数学・化学・古典・物理 問続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/5/11(木)(アレルギーがひどかった)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/5/10(水)(宇宙一わかりやすい高校物理の質問で学研から解答があった)

東大に入るための勉強日記(2023/5/10(水)(宇宙一わかりやすい高校物理の質問で学研から解答があった)

昨日、宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気)で疑問に思った点を学研に問い合わわせたと書きましたが、今日返答がありました。 箇所が適切でなかったので、次版で修正するかもしれませんと言う解答が来て納得した。 勉強は、物理を多め続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/5/10(水)(宇宙一わかりやすい高校物理の質問で学研から解答があった)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/5/9(火)アレルギー大丈夫だった)

東大に入るための勉強日記(2023/5/9(火)アレルギー大丈夫だった)

朝アレルギーの薬を飲んだら昼頃大丈夫になった。 ちょっとむずむずするものの、鼻が常に出る感じじゃなかったので、集中できた。 物理の参考書で疑問箇所があったので、学研にメールを送った。 森鴎外の即興詩人が思ったよりもいい感続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/5/9(火)アレルギー大丈夫だった)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/5/8(月)(日本史センター2011年(97点))

東大に入るための勉強日記(2023/5/8(月)(日本史センター2011年(97点))

日本史のセンター試験2011年97点だった。 化学・物理・数学と満遍なく勉強した。 今日はアレルギーがひどくて、QEが著しく下がった。 昨日は大丈夫だったんだけど、一体なんなのか? 続くようだったら、病院いかないとと思い続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/5/8(月)(日本史センター2011年(97点))[…]