東大に入るための勉強日記(2023/2/5(日)(化学テスト68点と頭痛)
やっぱり爪が甘い、来週までに物理の標準問題集を終わらせるつもりだったが、化学が終わってないので、化学やりつつやらないといけない。 この日は久々に頭痛に襲われてしまった。 勉強 日本史・英語・数学・化学・ 問題数(長いもの続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/2/5(日)(化学テスト68点と頭痛)[…]
やっぱり爪が甘い、来週までに物理の標準問題集を終わらせるつもりだったが、化学が終わってないので、化学やりつつやらないといけない。 この日は久々に頭痛に襲われてしまった。 勉強 日本史・英語・数学・化学・ 問題数(長いもの続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/2/5(日)(化学テスト68点と頭痛)[…]
絶賛化学ウィーク、センター化学の参考書をやっている。 全部で500pくらい、これを覚えないといけないんだから、本当国立の受験生は大変だと思う。 特に独学は.. 明日はテストこの間の点数を超えることが目標です。 勉強 日本続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/2/4(土)(化学明日テストする)[…]
今日も化学をメインにやる。 今週は自由時間もツール作るのに時間を使って、勉強が捗ってない。 明日化学一日やって、また日曜日にテストをする。 集中して頑張ります。 勉強 日本史・英語・数学・化学 問題数(長いもの(数学の大続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/2/3(金)(化学)[…]
英語と数学と日本史をやった以外は、ずっと化学をやった。 考えてみれば、文転を決定するかもしれない、6月まであと4ヶ月しかない。 夏休みが終わったと言う感じか。 まじやんないと間に合わない。 勉強 日本史・英語・数学・化学続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/2/2(木)(ほぼ一日化学)[…]
昨日は早く寝たので、書くのが遅くなりました。 本当は勉強しなくちゃいけないのに、見栄えが悪いので、dmm英会話ツールの講師の写真と名前を取ってくる処理を実装した。 写真の先生はスペインのイッチさん。 つい最近授業を受けて続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/2/1(水)(dmm英会話予約ツール余計な機能の実装)[…]