東大に入るための勉強日記(2022/9/28(水)(単振動をまとめた)
今日は昨日図だけ描いていた単振動をまとめました。 あとは、物理と数学と英語と日本史。 明日は学校に行って卒業証明書をとってこようと思います。 意識・意識・意識
今日は昨日図だけ描いていた単振動をまとめました。 あとは、物理と数学と英語と日本史。 明日は学校に行って卒業証明書をとってこようと思います。 意識・意識・意識
単振動をスケッチでかいてまとめ始めた。 必要な図は書いたので、あとは文章にしてwebにあっぷしたい。 あとは、共通テストの用紙を取り寄せた。 高校に行って卒業証書をもらってこないといけない。 去年やったので、勝手はわかっ続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/9/27(火)(共通テストの用紙取り寄せ)[…]
朝起きたら、ちゃんと昨日の鼻風邪は治っていた。 数学の微積の証明問題ができなかった。 最近化学物理ばかりで数学の量が減っているので、来週は数学メインでやりたい。 今日は信号無視をするバイクを見た。 この間も違うバイクだっ続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/9/26(月)(久々数学)[…]
運動兼気分転換を兼ねてプールに行く。 行った時がちょうど待機時間で寒くて、すぐ温室に入った。 プールのなかもそれほど暖かくなくて、それが原因だろう、夜鼻風邪がとまらなくなって、寝ざるおえなくなってしまった。 息の仕方がや続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/9/25(日)(プールで風邪ひく)[…]
いつものメニューをやる。 国語ができてないので、明日はやらないといけない。 今日は図書館で少し勉強したけど、移動時間がもったいないので、明日は家でやろうと思う。 でも図書館涼しかったからよかった。 今日は台風明けで暑かっ続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/9/24(土)(暑い日)[…]