東大に入るための勉強日記(2022/9/8(木)(絵を描きに行く)
まとめ 今日は絵を描きにいきつつ、勉強を進める。 坂田の化学計算と秘伝の物理とセンターの数学問題を時間を測ってといて、入試現代文のアクセス、日本史、数学計算問題、などをやる。 日々色々やっていて、とてもまとまらないので、続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/9/8(木)(絵を描きに行く)[…]
まとめ 今日は絵を描きにいきつつ、勉強を進める。 坂田の化学計算と秘伝の物理とセンターの数学問題を時間を測ってといて、入試現代文のアクセス、日本史、数学計算問題、などをやる。 日々色々やっていて、とてもまとまらないので、続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/9/8(木)(絵を描きに行く)[…]
まとめ 今日も物理を進める。 英会話は最近writing対策で、授業前に予習で写真描画の英語writingをやって、授業で採点してもらい、それから別のマテリアルに進んでいる。 先生によっては結構厳しくて、今日もピザの下に続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/9/7(水)(英会話採点が厳しい)[…]
まとめ 今日は全体的に体調が良くなかった。 物理と化学と数学と英語と日本史 数学はそんなにできてない。 早めに寝ます。
まとめ 今週も物理と化学をやって行く予定。 この間買った秘伝の物理問題集をやり始めた。 最初坂田よりも難しいのかなと思ったけど、難易度的には坂田と同じくらい。 いまのところ解説もわかりやすいし、みやすくてとても気に入って続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/9/5(月)(秘伝の物理問題集をやりはじめる)[…]
まとめ 坂田の物理、昨日の段階であと30問くらい残っていたけど、後半はそこまで難しくないので、思ったよりも時間がかからず、なんとか日曜日のうちに終わらせることができた。 しかし、目標であった、完璧に理解して終わるというの続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/9/4(日)(なんとか物理終わったけど、反省することがたくさんあった)[…]