東大に入るための勉強日記(2021/11/9)(遅れてしまった2)

東大に入るための勉強日記(2021/11/9)(遅れてしまった2)

まとめ ノルマが終わるのが遅くなってしまった。 世界史は流れはわかったけど、なかなか頭に入ってこない。 そろそろ東大の英語対策も始めないといけない。 11/1 ~ 11/7の目標 ・数学 ・大学への数学2 終わらせるぞ!続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/11/9)(遅れてしまった2)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/11/8)(遅くなってしまった)

東大に入るための勉強日記(2021/11/8)(遅くなってしまった)

まとめ ノルマが終わってなかったので、書くのが遅くなってしまった。 物理基礎の参考書はあと100pageくらい。 基本はもうやっているので、説明の仕方の違いといったところか。 とにかく共通テストで満点近くとりたい。 ミス続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/11/8)(遅くなってしまった)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/11/7)(大学への数学2が終わる)

東大に入るための勉強日記(2021/11/7)(大学への数学2が終わる)

まとめ 大学への数学2が終わった。 次は、数学Bをやって、スタディサプリのトップレベルかハイレベルをやる予定。 もっともっともっとやらないと! 11/1 ~ 11/7の目標 ・数学 ・大学への数学2 終わらせるぞ! ・世続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/11/7)(大学への数学2が終わる)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/11/6)(MacBookPro14inchのセットアップ)

東大に入るための勉強日記(2021/11/6)(MacBookPro14inchのセットアップ)

まとめ 6年ぶりにPcを新調して、MacBookPro14inchを購入した。 今日はそのセットアップをした。 評価としては、 キーボードが変わった。バタフライに比べて使いにくい。 MacBookPro13inchと比べ続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/11/6)(MacBookPro14inchのセットアップ)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/11/5)(物理基礎を進める)

東大に入るための勉強日記(2021/11/5)(物理基礎を進める)

まとめ 物理参考書を読み進める、あと半分くらい。 途中問題も挟んでいるので、ある程度時間はかかる。 基本は簡単で全部できるが、うっかりミスもあるので、気をつけたい。 今日も疲れた 11/1 ~ 11/7の目標 ・数学 ・続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/11/5)(物理基礎を進める)[…]