東大に入るための勉強日記(2021/10/8)(頭痛に負けず)

東大に入るための勉強日記(2021/10/8)(頭痛に負けず)

まとめ 頭痛に負けずに、勉強した。 漢文をまとめて、数学やって、世界史やった。 世界史の教科書買ってみたはいいものの、一ページの暗記量が多すぎて、進まない。 自分との勝負ですね。 9/27 ~ 10/3の振り返り ・化学続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/10/8)(頭痛に負けず)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/10/7)(頭痛)

東大に入るための勉強日記(2021/10/7)(頭痛)

まとめ 最近は勉強時間が長くて、休憩をうまくとっていなかったので、その反動で頭痛におそわれた。 こういう時は、治るまで待つしかない。 この前夏に同じようなことになった時は、完璧に治るまでにずいぶん時間がかかった。 ちゃん続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/10/7)(頭痛)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/10/6)(共通テストの出願した)

東大に入るための勉強日記(2021/10/6)(共通テストの出願した)

まとめ 共通テストの出願をした。 全部で2万くらいかかった。 相変わらず、漢文を毎日1講づつノートにまとめる。 やっぱり教科書が効率がいいだろうということで、世界史の教科書を買いに行った。 今は、これに向けて精一杯やる。続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/10/6)(共通テストの出願した)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/10/5)(共通テストの出願準備をしたりした)

東大に入るための勉強日記(2021/10/5)(共通テストの出願準備をしたりした)

まとめ 共通テストの申し込み準備をしました。 受験料を払って、書類に記入した。 明日書類を出しに行く予定。 他には、世界史の参考書を買いに行ったりした。 勉強は、漢文をノートにまとめたりしていた。 スタディサプリの項目を続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/10/5)(共通テストの出願準備をしたりした)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/10/3)(センター日本史95年74.5点)

東大に入るための勉強日記(2021/10/3)(センター日本史95年74.5点)

まとめ 夜中にセンター日本史95年をやって、74.5点だった。 9月で70点、10月で80点、12月で90点予定だったので、 まぁこんなもんかという感じだけど、他にも勉強しないといけない科目が山ほどやると考えると厳しい。続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/10/3)(センター日本史95年74.5点)[…]