東大に入るための勉強日記(2021/9/6)(スタディサプリ ハイレベル複素数平面)

東大に入るための勉強日記(2021/9/6)(スタディサプリ ハイレベル複素数平面)

まとめ スタディサプリハイレベル数学3C複素数平面をやったけど、よくわからなかった。 複素数平面自体、スタディサプリでしかやったことがないので、他のソースで基本を勉強した方がいいかも知れんと思った。 それともこんなもんな続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/9/6)(スタディサプリ ハイレベル複素数平面)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/9/5)(考えられてない)

東大に入るための勉強日記(2021/9/5)(考えられてない)

まとめ 気がつけば日曜日なのに、目標を考えられていない、それよりもやらなくちゃというのがある。 間を開けて考えます。 8/30 ~ 9/5の目標 ・化学の計算(~76page) やってない ・dmm英会話を始める 今週あ続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/9/5)(考えられてない)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/9/4)(坂田の数学3微分積分終わった)

東大に入るための勉強日記(2021/9/4)(坂田の数学3微分積分終わった)

まとめ ほぼ一日やって、数学3坂田の微積の参考書が終わった。 これで、だいたい微積の基礎はokかなと。 8/30 ~ 9/5の目標 ・化学の計算(~76page) 一日8page ・dmm英会話を始める ・一問一答日本史続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/9/4)(坂田の数学3微分積分終わった)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/9/3)(落ち込み)

東大に入るための勉強日記(2021/9/3)(落ち込み)

まとめ 2~3週間ぶりにかなり落ち込んだ。 そういうふうに思い知らせてくれる、相手に感謝しないとだけども. あまり、ダメージ食いすぎると、動けなくなるので、自分のことも守ってあげないといけないという思いもある。 生きるか続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/9/3)(落ち込み)[…]

東大に入るための勉強日記(2021/9/2)(あとちょっとで整数の項目の打ち込みが終わる)

東大に入るための勉強日記(2021/9/2)(あとちょっとで整数の項目の打ち込みが終わる)

まとめ 坂田の微積も跡ちょっとで終わりだからと油断していたら、もう直ぐ今週が終わってしまう。 真剣にやらないと。 今日はほとんどアプリ作りをしていた。 あとちょっと整数の項目が終わる。 8/30 ~ 9/5の目標 ・化学続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/9/2)(あとちょっとで整数の項目の打ち込みが終わる)[…]