東大に入るための勉強日記(2021/8/7)(28時終了)
まとめ 化学と日本史を主にやる。 化学入門問題精巧と石川の日本史は明日なんとか終わりそう。 今月までに、センターの日本史で60とるのを目標にしよう。 化学はだいぶまとまってきた気がする。 あとは、数学3だ。 坂田のやつが続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/8/7)(28時終了)[…]
まとめ 化学と日本史を主にやる。 化学入門問題精巧と石川の日本史は明日なんとか終わりそう。 今月までに、センターの日本史で60とるのを目標にしよう。 化学はだいぶまとまってきた気がする。 あとは、数学3だ。 坂田のやつが続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/8/7)(28時終了)[…]
まとめ 店員さんに顔を覚えられた、注文するメニューを当てられてしまった。 日本史を全部やる目標を掲げていたので、土日でやらなくちゃいけない。 さらには、化学入門問題精巧もやらないといけない。 迷った時ように、メモ帳を常に続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/8/6)(顔を覚えられる)[…]
まとめ 予定があったため、あまりできず。 数学3と化学と日本史をやった。 8/2 ~ 8/8の目標 ・化学入門問題精巧を全部終える。 ・dmm英会話を始める ・石川の日本史を全部終える ・スタディサプリトップ・ハイ物理を続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/8/5)(予定)[…]
まとめ 数学3は計算量が多くて嫌になってきた。 解放というより、計算だ、 残り時間は化学と日本史をやった。 8/2 ~ 8/8の目標 ・化学入門問題精巧を全部終える。 ・dmm英会話を始める ・石川の日本史を全部終える 続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/8/4)(数学と化学)[…]
まとめ 数学アプリ作りで、今までまとめていた積分の公式をアプリに埋め込むのに、4時間ちょっとくらいかかってしまった。 これが今後どのように生かされていくのか、よくわからないままやっているのが、問題。 ちゃんと使えるように続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/8/3)(積分まとめるのに4時間以上もかかった)[…]