東大に入るための勉強日記(2021/3/4)(数学only)
化学(SA 高12理論化学 22%(12/42)) SA 高12理論化学 13講(溶液の濃度) 休み 残り30講 数学 SA 高3スタンダード数学単元別12AB 40講(整数)(33/40) 基本的な問題だった。 とりあ続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/3/4)(数学only)[…]
化学(SA 高12理論化学 22%(12/42)) SA 高12理論化学 13講(溶液の濃度) 休み 残り30講 数学 SA 高3スタンダード数学単元別12AB 40講(整数)(33/40) 基本的な問題だった。 とりあ続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/3/4)(数学only)[…]
化学(SA 高12理論化学 22%(12/42)) SA 高12理論化学 13講(溶液の濃度) 休み 残り30講 数学 SA 高3スタンダード数学単元別12AB 39講(証明)(32/40) 最後の問題だけ難しかった。 続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/3/3)(マリオゴール処理書き上げた)[…]
化学(SA 高12理論化学 22%(12/42)) SA 高12理論化学 13講(溶液の濃度) 休み 残り30講 数学 SA 高3スタンダード数学単元別12AB 38講(ベクトル2)(31/40) 空間ベクトルの問題、最続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/3/2)(マリオゴール処理のプログラムを書き上げた)[…]
化学(SA 高12理論化学 22%(12/42)) SA 高12理論化学 13講(溶液の濃度) 一応動画を全部見た 残り30講 数学 SA 高3スタンダード数学単元別12AB 37講(ベクトル1) やったことあるなという続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/3/1)(3月が始まる)[…]
化学(SA 高12理論化学 22%(12/42)) SA 高12理論化学 13講(溶液の濃度) 途中まで 残り30講 数学(SA 高3スタンダード数学単元別12AB(29/40) SA 高3スタンダード数学単元別12AB続きを読む東大に入るための勉強日記(2021/2/28)(2月が終わった)[…]