東大に入るための勉強日記(2020/12/29)(非常に落ち込む)

東大に入るための勉強日記(2020/12/29)(非常に落ち込む)

化学 SA 高12化学 40講(化学平衡ルシャトリエ) 計算問題がなかったので、楽だった。 内容も理解しやすいもの 数学 SA 高3スタンダード数学単元別12AB 3講(2次関数1) これは、基礎的なやつ、大丈夫。 赤チ続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/12/29)(非常に落ち込む)[…]

東大に入るための勉強日記(2020/12/28)(スタディサプリ 数学3スタンダードが終わる)

東大に入るための勉強日記(2020/12/28)(スタディサプリ 数学3スタンダードが終わる)

化学 SA 高12化学 39講(化学平衡) はじめに見たときは、知識が入ってないので、曖昧だったが、今見るとわかりやすいなと思った。 数学 SA スタンダード数学3 24講(積分で表された定数) そんなに難しくない。 こ続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/12/28)(スタディサプリ 数学3スタンダードが終わる)[…]

東大に入るための勉強日記(2020/12/27)(物理センター93年52点目標達成)

東大に入るための勉強日記(2020/12/27)(物理センター93年52点目標達成)

化学 SA 高12化学 38講(反応速度) アホみたいな計算どうにかならんか? 数学 SA スタンダード数学3 23講(回転体の面積) 全部解けたので、次! 赤チャート数学2B 物理がとりあえず、終わったので、赤チャート続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/12/27)(物理センター93年52点目標達成)[…]