コンテンツへスキップ

心配事100

  • 作ったアプリ
  • お問い合わせ
  • twitter
  • github

カテゴリー: ダメ人間東大を目指す

東大に入るための勉強日記(2020/12/15)
16 12月
jiji4000 カテゴリー 東大勉強日誌 コメントはありません

東大に入るための勉強日記(2020/12/15)

化学 SA 高12理論化学 32講(個体の溶解度) ちょっとめんどくさい項目 数学 SA スタンダード数学3 16講(最大と最小) 最大・最小だけ求めればいいので、比較的楽、明日問題やる 物理 SA 高12物理 38講(続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/12/15)[…]

東大に入るための勉強日記(2020/12/14)
15 12月
jiji4000 カテゴリー 東大勉強日誌 コメントはありません

東大に入るための勉強日記(2020/12/14)

化学 おやすみ 数学 SA スタンダード数学3 15講(グラフを詳しく書くための道具) 変曲点とかの話、全部できた。 物理 SA 高12物理 36講(コンデンサー1) 最後の問題の仕事の部分の意味がよくわからんかった。 続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/12/14)[…]

東大に入るための勉強日記(2020/12/13)
14 12月
jiji4000 カテゴリー 東大勉強日誌 コメントはありません

東大に入るための勉強日記(2020/12/13)

化学 SA 高12化学 31講(蒸気圧曲線) 計算がめんどい 数学 SA スタンダード数学3 14講(グラフの書き方) 全部できた終了! 物理 SA 高12物理 35講(色々な回路) 内容が盛り沢山で大変だった。 覚えて続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/12/13)[…]

東大に入るための勉強日記(2020/12/12)
13 12月
jiji4000 カテゴリー 東大勉強日誌 コメントはありません

東大に入るための勉強日記(2020/12/12)

化学 SA 高12化学 30講(物質の3態と状態変化) 全部終わった。 この項は簡単だ。 数学 SA スタンダード数学3 13講(増減表の書き方) 全部できた終了! 物理 SA 高12物理 34講(オームの法則) 題意の続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/12/12)[…]

東大に入るための勉強日記(2020/12/11)
12 12月
jiji4000 カテゴリー 東大勉強日誌 コメントはありません

東大に入るための勉強日記(2020/12/11)

化学 SA 高12化学 30講(物質の3態と状態変化) 少しだけやる 数学 SA スタンダード数学3 13講(増減表の書き方) (1)だけやりました 物理 SA 高12物理 33講(電位) 問題は抽象的だけど、中身は簡単続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/12/11)[…]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 脳トレ日記(2025/11/26(水))(昨日と変わらず)
  • 脳トレ日記(2025/11/25(火))(特に進歩なし)
  • 脳トレ日記(2025/11/24(月))(単語暗記3度目の28個正解で36日連続20歳!)
  • 脳トレ日記(2025/11/23(日))(特に進歩なし)
  • 脳トレ日記(2025/11/22(土))(特に進歩なし)

検索

カテゴリー

第2メニュー