大に入るための勉強日記(2023/12/27(水))(5時間未満睡眠)

大に入るための勉強日記(2023/12/27(水))(5時間未満睡眠)

今日も5時間未満睡眠、頭が働かなくてダメですね。 明日は病院いって、眠りが持続する薬をもらったほうがい位かもしれないと思ってきた。 効率が悪すぎる。 勉強時間 8時間 勉強 日本史・英語・数学・化学・古典・物理 問題数(続きを読む大に入るための勉強日記(2023/12/27(水))(5時間未満睡眠)[…]

大に入るための勉強日記(2023/12/26(火))(10mgに変更、結構寝れた)

大に入るための勉強日記(2023/12/26(火))(10mgに変更、結構寝れた)

薬を10mgに変更したら、途中目覚めるものの8時くらいまで寝られた。 物理をメインに進めた。 できてないことが多く、反省。 勉強時間 8時間 勉強 日本史・英語・数学・化学・古典・物理 問題数(長いもの(数学の大問など)続きを読む大に入るための勉強日記(2023/12/26(火))(10mgに変更、結構寝れた)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/12/25(月))(5時間未満睡眠)

東大に入るための勉強日記(2023/12/25(月))(5時間未満睡眠)

今日はなんと五時間未満睡眠。 ねれるにねれるんだけど、途中で起きちゃう。 今日も6時半に起きてそのまま眠れなかったので、しょうがなく8時に起きた。 12/29まで病院やっているので、違う薬をもらおうかと考え中。 頭が働か続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/12/25(月))(5時間未満睡眠)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/12/24(日))(メモリが大事)

東大に入るための勉強日記(2023/12/24(日))(メモリが大事)

7:30くらいに目覚めて、9時まで寝たいと思ったが目が覚めて寝れず。 その後、昼寝したので合計8時間弱の睡眠。 寝たからか鬼トレの加算破壊で一つ一つの足し算が明らかに昨日のより早く、数字が大きいプラス、認識ミスがあったに続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/12/24(日))(メモリが大事)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/12/23(土))(ゾルピデム10mg昨日は寝れた)

東大に入るための勉強日記(2023/12/23(土))(ゾルピデム10mg昨日は寝れた)

昨日は6時間半睡眠。 7時間寝ないと頭はすっきりしないけど、だいぶ眠れるようになってきた。 もう一時には寝るようにしている。 漢文は1999年の漢文で37/50点 本当はもっと漢文、古文を極めたいけど、理系科目が満たされ続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/12/23(土))(ゾルピデム10mg昨日は寝れた)[…]