東大に入るための勉強日記(2023/10/24(火))(成長を感じる一方)

東大に入るための勉強日記(2023/10/24(火))(成長を感じる一方)

数学の1A2Bを主にやる。 成長した部分もあるけど、まだまだだなと感じることが多い。 成長はしているんだけどなぁ。 もっとトライしていかないと。 勉強 日本史・英語・数学・物理・化学・古典 問題数(長いもの(数学の大問な続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/24(火))(成長を感じる一方)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/10/23(月))(鬼トレ計算ブロック方式に変更)

東大に入るための勉強日記(2023/10/23(月))(鬼トレ計算ブロック方式に変更)

勉強とは関係ないけど、鬼トレ計算の記憶方法を全スタック方式から、ブロック方式に変えようと挑戦中。 15バックになった時に、一つの計算が終わった後に全部の数字を1から覚え直すことは不可能なので、数列をいくつかのブロックに分続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/23(月))(鬼トレ計算ブロック方式に変更)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/10/22(日))(なんとか複素数終える)

東大に入るための勉強日記(2023/10/22(日))(なんとか複素数終える)

複素数の参考書なんとか、全問正解まで持っていった。 来週は、数学100問を全部やりたいかなぁ。 時間がなくなってきたな。 勉強 日本史・英語・数学・物理・化学・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/22(日))(なんとか複素数終える)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/10/21(土))(失敗)

東大に入るための勉強日記(2023/10/21(土))(失敗)

図書館で複素数やろうと思ったら、間違えて2冊も化学の参考書もっていってしまったので、しょうがなく化学をやった。 家に帰ってから複素数をやった。 残念ながらまだ終わってないので、明日もやる。 今日はテストが終わったからなの続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/21(土))(失敗)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/10/20(土))(複素数)

東大に入るための勉強日記(2023/10/20(土))(複素数)

ノルマ終わった後ずっと複素数やっていた。 明日終わる予定。 図書館でやろうと思います。 勉強 日本史・英語・数学・物理・化学・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 32問 できるようになった問題(以続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/10/20(土))(複素数)[…]