コンテンツへスキップ

心配事100

  • 作ったアプリ
  • お問い合わせ
  • twitter
  • github

カテゴリー: 開発

django restful web servicesを読み込む
05 5月
jiji4000 カテゴリー 開発 コメントはありません

django restful web servicesを読み込む

午前中gamecorderの修正をし、午後から、昨日購入したdjango restful web servicesというその名の通り、pythonのdjangoというフレームワークを使ったrestful apiについての続きを読むdjango restful web servicesを読み込む[…]

IMovieを使った動画の編集
04 5月
jiji4000 カテゴリー 開発 コメントはありません

IMovieを使った動画の編集

upしている動画の声の音量が小さいなと思っていて、いずれ編集したいなと思っていたんですが、unreal engineでの開発が止まっている現在このタイミングで、 動画の編集をやってみました。 使ったのは、IMovieとい続きを読むIMovieを使った動画の編集[…]

みんなすげぇな
03 5月
jiji4000 カテゴリー 開発 コメントはありません

みんなすげぇな

ふとしたとろで、エンジニアのプロフィールページみたいなのを見ていたら、 経歴がちゃんとあってみんなすげぇなと思って、自分の力の小ささを再確認した。 あんまりこういうことが多いと、逆効果なので、ほどほどにしよう。 落ち込ん続きを読むみんなすげぇな[…]

UEAnswerHubに質問して見たけど…
02 5月
jiji4000 カテゴリー 開発 コメントはありません

UEAnswerHubに質問して見たけど…

IOSの実機で実行できない件について、UnrealEngineのUEAnswerHubという質問掲示板stackover flow的なに生まれて初めて、質問を書き込んでみました。 https://answers.unre続きを読むUEAnswerHubに質問して見たけど…[…]

ue4 ios実機実行しようとすると、clang: error: no such file or directoryで実行できない
30 4月
jiji4000 カテゴリー 開発 コメントはありません

ue4 ios実機実行しようとすると、clang: error: no such file or directoryで実行できない

unreal engine4の自作ゲームにて、いざIOSで実機実行すると以下のエラーが出て実行できなくなりました。 LogPlayLevel: [1/2] sh /Users/myuser/Desktop/WorkPro続きを読むue4 ios実機実行しようとすると、clang: error: no such file or directoryで実行できない[…]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 脳トレ日記(2025/7/3(木))(連続減算、特に進歩なし)
  • 脳トレ日記(2025/7/2(水))(アメフト普通で100点獲得)
  • 脳トレ日記(2025/7/1(火))(上下C難しいで100点)
  • 脳トレ日記(2025/6/30(月))(カウントC100点など)
  • 脳トレ日記(2025/6/29(日))(単語暗記25個正解で84日連続20歳新記録!)

検索

カテゴリー

第2メニュー