コンテンツへスキップ

心配事100

  • 作ったアプリ
  • お問い合わせ
  • twitter
  • github

カテゴリー: 開発

久々bluetooth
05 2月
jiji4000 カテゴリー 開発 コメントはありません

久々bluetooth

久々にbluetoothをやったら、ほとんど忘れていた。 ちゃんと書いて置かないと何をやったてんだかわからなくなる。 今日は、peripheralにcentralがデータを送った時に、c++側で受け取れるようにした。 端続きを読む久々bluetooth[…]

bluetoothデータの持ち方
23 1月
jiji4000 カテゴリー 開発 コメントはありません

bluetoothデータの持ち方

bluetoothでやりとりするdataの持ち方について考えてみました。 cocos2dxでやっているので、3つの言語でそれぞれinstanceを持つ必要があると考えました。 c++、java、obj-c c++とobj続きを読むbluetoothデータの持ち方[…]

javaからc++をobjective-cからc++を呼び出した
22 1月
jiji4000 カテゴリー 開発 コメントはありません

javaからc++をobjective-cからc++を呼び出した

c++からjavaを呼び出したけど、javaやobjective-cからc++(cocos2dxサイドのコールバックを作るため)を呼び出したことがなかったので、 今日はそれをやりました。 これなどを参考にさせてもらった。続きを読むjavaからc++をobjective-cからc++を呼び出した[…]

カメラアプリをアップデートした
11 1月
jiji4000 カテゴリー 開発 コメントはありません

カメラアプリをアップデートした

以前作った無音カメラ。これをアップデートしました。 今回は、javaからkotlinに書き換え、カメラ撮影中だとわかるように新しくUIを入れました。 カメラの画像を取得中にUIを更新する処理には、RxJavaを使用しまし続きを読むカメラアプリをアップデートした[…]

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 脳トレ日記(2025/7/7(月))(単語暗記26個正解で87日連続20歳新記録!))
  • 脳トレ日記(2025/7/6(日))(今日も連続減算)
  • 脳トレ日記(2025/7/5(土))(連続減算)
  • 脳トレ日記(2025/7/4(金))(単語暗記26個正解で86日連続20歳新記録!)
  • 脳トレ日記(2025/7/3(木))(連続減算、特に進歩なし)

検索

カテゴリー

第2メニュー