東大に入るための勉強日記(2025/1/18(土)370日目)(共通テスト1日め)

東大に入るための勉強日記(2025/1/18(土)370日目)(共通テスト1日め)

やはり緊張していたのもあって、睡眠時間は4時間半ほど。 教室は旧課程を受けるひとと現役生でわかれているらしく、今回は教室も非常に静かだった、ずっとこうしてほしいわ。 最初の日本史では頭が起きておらず、次の国語の途中くらい続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/18(土)370日目)(共通テスト1日め)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/17(金)369日目)(明日は共通テスト)

東大に入るための勉強日記(2025/1/17(金)369日目)(明日は共通テスト)

緊張してあまり勉強できず、理系はちょっとしかできていない。 明日の準備で終わってしまった。 脳トレは連続減算で済まして、落ち込みを回避。 とにかく寝ないと 時系列 書き忘れ 化学 共通 数学 なし 物理 なし 加算破壊新続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/17(金)369日目)(明日は共通テスト)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/16(木)368日目)(英語と物理と化学の確認)

東大に入るための勉強日記(2025/1/16(木)368日目)(英語と物理と化学の確認)

英語と物理の確認、化学はちょっとだけ。 2週間まえくらいから徐々にナーバスな状態に、今日の朝はナーバスになって動けず、明日もきっとナーバスになるだろう。 脳トレは連続減算を無難に終えた。 後1日だ 時系列 書き忘れ 化学続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/16(木)368日目)(英語と物理と化学の確認)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/15(水)367日目)(化学と数学と直前写真新記録32秒53)

東大に入るための勉強日記(2025/1/15(水)367日目)(化学と数学と直前写真新記録32秒53)

今日は化学の確認と数学確認。 明日は英語をやらないと 脳トレは直前写真で新記録の32秒53が出た。 0.18しか縮まってないけど記録は記録。 脳年齢チェックは連続減算をやった。 時系列 書き忘れ 化学 鎌田理論・共通 数続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/15(水)367日目)(化学と数学と直前写真新記録32秒53)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/14(火)366日目)(漢文の知識まとめと情報)

東大に入るための勉強日記(2025/1/14(火)366日目)(漢文の知識まとめと情報)

まず漢文の句型とかの確認をして、その後情報をやって、数学をやった。 情報は著作権系だけ確認しておこうと思う。 明日は数学と化学の確認をして、リスニングもやっておかないと、やらないといけないことがいっぱい。 脳年齢チェック続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/14(火)366日目)(漢文の知識まとめと情報)[…]