東大に入るための勉強日記(2023/8/20(日))(久々ノルマダンケルク)

東大に入るための勉強日記(2023/8/20(日))(久々ノルマダンケルク)

今日はノルマをちゃんとやった。 来週はちゃんとやる。 今週の映画はダンケルクでさっき見終わったけど、セリフがほとんどないから全然英語の勉強にならんかった。 そりゃ戦争映画はしゃべらないよな。 明日も頑張るぞ 勉強 日本史続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/20(日))(久々ノルマダンケルク)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/8/19(土))(chatGPTとbardに聞く)

東大に入るための勉強日記(2023/8/19(土))(chatGPTとbardに聞く)

証明になじみのない物理の公式について、AIツールに聞いてみたら色々綻びが出てきて面白かった。 結果無料なのはあまり使えないという印象。 証明なら間違えてたら自分でわかるし。 明日も頑張ろう 勉強 日本史・英語・数学・化学続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/19(土))(chatGPTとbardに聞く)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/8/18(金))(怠惰が続く)

東大に入るための勉強日記(2023/8/18(金))(怠惰が続く)

基本的な科目はやったけど、出かけていたのでノルマをやる時間はとれず。 明日は図書館で勉強したい。 勉強 日本史・英語・数学・化学・物理 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 13問 できるようになった問題続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/18(金))(怠惰が続く)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/8/17(木))(あそび)

東大に入るための勉強日記(2023/8/17(木))(あそび)

お盆なので羽目を外した。 一回時違う世界に行くと、勉強のルーティンに戻れなくなってしまう怖さを存分に感じた。 勉強 日本史・英語・数学・化学・物理 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 8問 できるように続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/17(木))(あそび)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/8/16(水))(映画・読書・訂正)

東大に入るための勉強日記(2023/8/16(水))(映画・読書・訂正)

映画(シャーターアイランド)・読書(不確かな壁)を見て読まないといけなかったので、数学のノルマができず。 壁もシャッターアイランドもイマイチだった。 70歳の書く文章じゃない。 舞台は現代でも登場人物はアナログなので現実続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/16(水))(映画・読書・訂正)[…]