東大に入るための勉強日記(2023/8/5(土))(物理はエネ保)

東大に入るための勉強日記(2023/8/5(土))(物理はエネ保)

秘伝の物理highは難易度(2/10)のエネ保と運保の問題。 どのように公式が導かれるか系の問題。 多分物理知らなくても、ある程度解ける。 山口大学の問題だった。 明日は図書館いくぞー 勉強 日本史・英語・数学・化学・物続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/5(土))(物理はエネ保)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/8/4(金))(あんまできない)

東大に入るための勉強日記(2023/8/4(金))(あんまできない)

用があったので、3時間くらいしか勉強できなかった。 早く寝てたので、かけもしなかった。 勉強 日本史・英語・数学・化学 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 11問 できるようになった問題(以前取り組んで続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/4(金))(あんまできない)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/8/3(木))(レンズなどまとめる)

東大に入るための勉強日記(2023/8/3(木))(レンズなどまとめる)

レンズ系のチェック項目をまとめて、レンズの公式が導けるかチェックした。 共通テストでも入試でも出ない可能性は大いにあるけど。 勉強 日本史・英語・数学・化学・物理・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/3(木))(レンズなどまとめる)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/8/2(水))(英語文法を)

東大に入るための勉強日記(2023/8/2(水))(英語文法を)

東大の過去問だけだと足りないかなと思い、文法も復習することにした。 理系科目の勉強量が取れなくなるのが、苦しい。 まぁやるしかないね。 勉強 日本史・英語・数学・化学・物理・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/2(水))(英語文法を)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/8/1(火))(秘伝の物理highの力学間違える)

東大に入るための勉強日記(2023/8/1(火))(秘伝の物理highの力学間違える)

秘伝の物理highの大問8で間違えた。 これは知らないとわからない、そうだろうなという答えはあるけど、それだとただの予想だし、それで正解したとしても学力ということにはならないんじゃないか? 色々と疲れたなぁ 勉強 日本史続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/8/1(火))(秘伝の物理highの力学間違える)[…]