東大に入るための勉強日記(2023/7/20(木))(苦手克服三角比・平面・空間図形)

東大に入るための勉強日記(2023/7/20(木))(苦手克服三角比・平面・空間図形)

タイトルの参考書を今やっているんですが、この参考書はよくない。 解説も「公式を使えば求められるだろ」っていう感じで、苦手克復にはならないんじゃないかと思う。 とりあえず、全部やろう。 勉強 日本史・英語・数学・化学・物理続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/7/20(木))(苦手克服三角比・平面・空間図形)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/7/19(水))(簡単な図形問題に45分)

東大に入るための勉強日記(2023/7/19(水))(簡単な図形問題に45分)

印象的だったのが、簡単な図形問題で計算と答えが合わずに、永遠と45分くらい、考え方は合っているはずなのになんで間違えているのか、色々とやっていたことだった。 結局計算し直したら数値は合っていた。 これでかなり消耗してしま続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/7/19(水))(簡単な図形問題に45分)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/7/18(火))(色々やりすぎ)

東大に入るための勉強日記(2023/7/18(火))(色々やりすぎ)

色々やりすぎて頭がパンクした。 だめだもう寝よう 勉強 日本史・英語・数学・化学・物理・ 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 18問 できるようになった問題(以前取り組んでできなかった問題を一週間以降に続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/7/18(火))(色々やりすぎ)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/7/17(月))(おろそかになっている絵)

東大に入るための勉強日記(2023/7/17(月))(おろそかになっている絵)

最近は絵を描くことが疎かになっているので、30分は時間を取るようにしている。 今はdrawingの練習とオリジナルの絵と両方交互に練習している。 drawingはホビットの竜スマッグを模写している。 これは非常に細かくて続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/7/17(月))(おろそかになっている絵)[…]

東大に入るための勉強日記(2023/7/16(日))(英会話よかった)

東大に入るための勉強日記(2023/7/16(日))(英会話よかった)

昨日とは大違いで今日の英会話の先生はちゃんとしていてよかった。 自分もそっちサイドにいたいなぁと思う。 図書館で1日勉強。 化学メインでやろうと思って化学と物理の参考書もっていったけど、結局化学しかやらなかった。 外で勉続きを読む東大に入るための勉強日記(2023/7/16(日))(英会話よかった)[…]