東大に入るための勉強日記(2025/3/4(火)415日目)(順番線引きで新記録の17秒83)
勉強は後期対策。 switch脳トレの脳年齢チェックの順番線引きで最高記録の17秒83が出た。 前の記録が18秒74だったので1秒近い更新、そしてなんと前回更新したのが12/29だったので、2ヶ月ちょいもかかってしまった続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/3/4(火)415日目)(順番線引きで新記録の17秒83)[…]
勉強は後期対策。 switch脳トレの脳年齢チェックの順番線引きで最高記録の17秒83が出た。 前の記録が18秒74だったので1秒近い更新、そしてなんと前回更新したのが12/29だったので、2ヶ月ちょいもかかってしまった続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/3/4(火)415日目)(順番線引きで新記録の17秒83)[…]
今日は脳トレスイッチの順番線引きでとうとう20秒を切って18秒74の新記録が出ました。 ちなみに、以下のサイトから https://www.nintendo.com/jp/topics/article/9b119d19-続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/12/29(日)350日目)(脳トレスイッチ順番線引き20秒きって新記録18秒74)[…]
今日もノルマを終わらした。 化学の無機のdayチャレンジは失敗、あと一問で終わり。 赤チャートの数列も明日で終わる予定。 物理highは10月のうちにhigh以外の問題をdayで完璧にしたいんだけど、1日にかなりの量をこ続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/10/18(金)278日目)(順番線引き新記録)[…]
switch脳トレは順番線引きでちょっと記録が縮まった。 今日は息抜きを入れる日だったけど、雨だったのでどこにも出かけられず、しょうがないので、夕方から図書館に数学2Bの赤チャートの勉強した。 結局ベクトルしかやらなかっ続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/6/30(日)169日目)(順番線引き25:46)[…]