数学勉強がてら東大目指してみる

数学を勉強するに当たって、何か目標をもとうということで、東大を目指してみることにしました。

私立文系大学でしたが、もちろん理系を目指します。

現状の実力をセンター試験で換算すると以下のようになると思われます。

数学

数学1A:70点(実際の点数)

数学2B:70点ほど

数学3:一通り理解

数学1Aの問題は過去問を解いて、74点でした。

数学2Bのセンター試験は解いていませんが、おそらく70点は取れると思います。

センターはいけると思うので、あとは東大の問題が解けるレベルまで持っていかないといけない。

東大数学の難易度はよくわかってない。

化学

センター化学:0点

未修なので0点。

5月あたりからちょいちょいと勉強し始めており、だいたいこんな感じの問題が出るんだとわかってきた感じです。

物理

センター物理:0点

こちらも未修なので0点。

プログラムにおいて、使わないことはないので、学習意欲は高い。

国語

センター国語:120点くらい

現役の時は、8割以上取れていたと思うんですが、古文と漢文を忘れているので、
今は6割ほどだろうと思います。

コツはわかっているので、伸びやすいと思う。

ただ、東大は記述式がほとんどらしいので、対策必須

日本史

センター日本史:50点くらい

現役時選択科目だったので、いまやっても50点はとれるだろう。

ベースがあるので、点数はとりやすいはず。

英語

センター英語:140点くらい

現役の時9割とれており、ベースがあるので、点数はとりやすいと思ってます。

文系科目に関しては、まず、数学・化学・物理で東大の問題で合格点をとれるようになってから、勉強を始めようと思ってます。

東大専用の勉強をするのでなく、英検1級を目指しつつ、勉強するつもり。

現状のセンターの得点予想

数学1A:70(70)

数学2B:70(140)

化学:0(140)

物理:0(140)

日本史:50(190)

国語:120(310)

英語:140(450)

合計450/900点

東大だと9割必要らしいので、現状の目標は、数学・物理・化学で8割とれるようになること。

勉強方法

スタディサプリ 申し込んだので、これをベースにして、未修分野の化学や物理
の対策をしようと思います。

当面の目標

化学で8月までにセンター50点とれるような目標を立てます。

もちろん物理・数学の勉強も進めます。

化学50点・物理50点 → ↗︎↗︎を目指していきます。

まぁそんな感じで

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です