東大に入るための勉強日記(2020/8/17 ~ 8/23)

8/17(月)

化学

SA 高3化学スタンダード10講(反応速度)

高12の内容と変わらない。

坂田基礎化学(119~132P)

計算問題が多いから時間がかかるようになってきた。

数学

SA STANDARD数学3 1講(複素数の取り扱い)

初めての内容でした

物理

SA 高12物理 9講(力のモーメント)

最後のくり抜いた時に重心がどこに行くかという問題が
見れないないな。

8/18(火)

化学

SA 高3化学スタンダード18講(酸・塩基平衡)

つらいよーつらいよー

坂田基礎化学(133~145P)

計算問題が多かった。

数学

SA STANDARD数学3 2講(n乗の計算)

みなれない内容なので新鮮。
中身はまだ簡単だが…

合格る計算 数学1A2B 72微分法の計算

勉強になりました。

8/19(水)

化学

SA 高3化学スタンダード19講(酸化還元1)

「そうだこんなんやったわ」というかんじだった。

坂田基礎化学(146~158P)

飽和問題、めんど..

数学

SA STANDARD数学3 3講(複素数で点を移動)

複素数平面が初めてなので、すべてが新しい。
でも面白いと思える、化学は興味がないからこうはいかない。

合格る計算 数学1A2B 73 3次関数

知らないネタがあった。

8/20(木)

化学

SA 高3化学スタンダード20講(酸化還元2)

だめだ、面白いポイントがわからん。

坂田基礎化学(159~171P)

化学反応式を書く問題。
これはできるようになってる。

数学

SA STANDARD数学3 4講(分数関数・無理関数のグラフ)

内容は簡単

8/21(金)

化学

SA 高3化学スタンダード21講(電池1)

ボルタ電池とか、これはいままでの知識でできるので、楽だ。

坂田基礎化学(172~184P)

mol系の計算問題をやる

数学

SA STANDARD数学3 5講(2次曲線)

簡単ではあるが、初めてのことばかり

古典

SA 高12 古文文法(形容詞・形容動詞・助動詞)

結構忘れてた、というか元々完璧に覚えてるわけでない、
時間になったらノートにまとめよう。

8/22(土)

化学

SA 高3化学スタンダード22講(電池2)

水素電池とか、これも簡単な部類なのか。

坂田基礎化学(185~213P)

酸と塩基に入った。

数学

SA STANDARD数学3 6講(数列の極限)

Standardだから多少は難しいのかと思ったら、いまのところ簡単すぎるぐらい簡単。

化学も見習って欲しい。

8/23(日)

化学

SA 高3化学スタンダード22講(電池2)

水素電池とか、これも簡単な部類なのか。

坂田基礎化学(214P~226P)

中和のところに入った、問題を解く量が多いので、なかなか進まなくなった。
もうちょっとで全部終わる。

数学

SA STANDARD数学3 7講(級数)

これも、新しい用語だった。
前の項目の応用。

今週のまとめ

化学がほんの少しづつだけど、わかるようになっているのを感じる。

12月までに化学と物理でセンター50点とるのを目標に進めていきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です