東大に入るための勉強日記(2023/12/24(日))(メモリが大事)

7:30くらいに目覚めて、9時まで寝たいと思ったが目が覚めて寝れず。

その後、昼寝したので合計8時間弱の睡眠。

寝たからか鬼トレの加算破壊で一つ一つの足し算が明らかに昨日のより早く、
数字が大きいプラス、認識ミスがあったにもかかわらず40秒が出た。

勉強していて今まではそんなに感じなかったけど、脳内メモリがかなりの要素を占めるんじゃないかと思うようになった。

一度に理解できる量というか、情報処理量かな。

学生時代はこんなこと意識しなかったなぁ、1人で勉強していて周りにライバルがいなかったから気づかなかったんだろう。

色々競って、自分で気づかないといけないなと改めて思った。

勉強時間

8時間

勉強

日本史・英語・数学・化学・古典・物理・漢文

問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う)

25問

できるようになった問題(以前取り組んでできなかった問題を一週間以降にできるようになった問題)

3問

鬼トレ

鬼トレ

加算破壊 41秒 → 40秒

初めて加算破壊の記録が多分、

11月5につけた、加算破壊(1:09)=(69秒)だから、29秒縮まっているのか。

だいぶ回路が整理されたんだな。

計算が早くなると、数学でめちゃくちゃ役に立つ。

とりあえず、40秒を切らないと。

そして、35秒以下出せるようにならないと話にならない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です