東大に入るための勉強日記(2025/1/25(土)377日目)(脳年齢チェック単語記録新記録10日連続20歳達成!)

東大に入るための勉強日記(2025/1/25(土)377日目)(脳年齢チェック単語記録新記録10日連続20歳達成!)

勉強は2次の勉強をする。 脳年齢チェック、単語暗記で21個正解で、とうとう新記録:単語暗記で10日連続20歳を達成! 前回の9日連続20歳を達成した時の記録を正確に残していないけど、去年の夏あたりだったはず。 まぁ続けま続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/25(土)377日目)(脳年齢チェック単語記録新記録10日連続20歳達成!)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/24(金)376日目)(連続減算新記録11:03→10:81)

東大に入るための勉強日記(2025/1/24(金)376日目)(連続減算新記録11:03→10:81)

特に目新しいことがなく、進歩したのが連続減算で新記録10:81が出たくらいだった。 2次の勉強で終わった。 加算破壊新記録チャレンジ206日目 32秒 遅い 勉強(6時間) 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/24(金)376日目)(連続減算新記録11:03→10:81)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/23(木)375日目)(共通の答え合わせ(英語、国語、情報)と単語暗記9日連続20歳タイ記録)

東大に入るための勉強日記(2025/1/23(木)375日目)(共通の答え合わせ(英語、国語、情報)と単語暗記9日連続20歳タイ記録)

文系科目の答え合わせをした。 英語はリーディングが90点でリスニングが97点 国語は評論一ミス、漢字一ミス、小説全問正解、新しい問題1問しか正解せず、古典全問正解、漢文1ミスで170点だった。 今まで本番で古典と小説で満続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/23(木)375日目)(共通の答え合わせ(英語、国語、情報)と単語暗記9日連続20歳タイ記録)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/22(水)374日目)(普通に勉強)

東大に入るための勉強日記(2025/1/22(水)374日目)(普通に勉強)

2次対策で普通に勉強。 明日までが明治の出願期限。 脳トレは連続減算で済ました。 加算破壊新記録チャレンジ204日目 36秒 遅い 勉強(8時間) 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) できるようになった続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/22(水)374日目)(普通に勉強)[…]

東大に入るための勉強日記(2025/1/21(火)373日目)(直前写真で新記録32秒48)

東大に入るための勉強日記(2025/1/21(火)373日目)(直前写真で新記録32秒48)

2次対策、過去問を中心に勉強。 switch脳トレの直前写真で新記録の32秒48が出る、前回に比べて0.05秒更新.. 脳年齢チェックは単語暗記で23個の8日連続20歳、9日連続でタイ記録になる。 加算破壊新記録チャレン続きを読む東大に入るための勉強日記(2025/1/21(火)373日目)(直前写真で新記録32秒48)[…]