東大に入るための勉強日記(2022/8/24(水)(一対一の演習微積急に難易度が上がる)

東大に入るための勉強日記(2022/8/24(水)(一対一の演習微積急に難易度が上がる)

まとめ 一対一の演習の微積を今やっているが、途中急に難易度が上がった、そして解説も簡易なものなので、理解するのが大変。 これじゃ過去問解説とそんなかわらんやん。 こういう参考書あんまり意味ないと思うけど、レベルを把握する続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/8/24(水)(一対一の演習微積急に難易度が上がる)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/8/22(月)(ギリギリノルマ達成)

東大に入るための勉強日記(2022/8/22(月)(ギリギリノルマ達成)

まとめ なんとか寝る前にギリギリノルマを達成。 明日も同じ感じで行きたい。 悩みは頭が疲れて、勉強できなくなるときにどうrecorverするのがいいのかということ、寝るか、なにもしないでぼぉーとするか。 寝る方が回復する続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/8/22(月)(ギリギリノルマ達成)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/8/20(土)(夜疲れた)

東大に入るための勉強日記(2022/8/20(土)(夜疲れた)

まとめ 夜疲れてしまって、夜にあまり勉強できず。 大学への数学の曲線編をやっていて、途中微分式が分からなくてできないという問題があった。 この参考書のよくないところは、ページ数が限られているので、途中式が省略されていると続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/8/20(土)(夜疲れた)[…]