コンテンツへスキップ

心配事100

  • 作ったアプリ
  • お問い合わせ
  • twitter
  • github

カテゴリー: 日記

東大に入るための勉強日記(2020/9/28 ~ 10/4)
05 10月
jiji4000 カテゴリー 日記・東大勉強日誌 コメントはありません

東大に入るための勉強日記(2020/9/28 ~ 10/4)

今週の目標 とにかく、化学と物理を 9/28(月) 化学 リードLightノート(26p ~ 29p) chapterの後半になると、必然的に計算が必要になってくるので、時間がかかる。 数学 SA トップレベル数学1A2続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/9/28 ~ 10/4)[…]

flutterで単語アプリ作り1日目(flutterのお勉強)
25 9月
jiji4000 カテゴリー 日記 コメントはありません

flutterで単語アプリ作り1日目(flutterのお勉強)

脱出ゲーム2がリリースできたので、単語アプリ作りに入る。 目標は10月までにリリースすること、まぁいけるでしょう。 flutterのサイトにtutorialがあったので、それを見ながらやろうと試みる。 頭が痛くてあまりで続きを読むflutterで単語アプリ作り1日目(flutterのお勉強)[…]

東大に入るための勉強日記(2020/7/20 ~ 7/26)
27 7月
jiji4000 カテゴリー 日記・東大勉強日誌 コメントはありません

東大に入るための勉強日記(2020/7/20 ~ 7/26)

7/20(月) 化学 SA 高12化学・有機1(有機化合物の構造決定・原子分解) とうとう有機化学に入った。最初は簡単でよかった。 SA 高12化学・有機2(有機化合物の構造) Cの並べ方について、簡単な内容 SA 高1続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/7/20 ~ 7/26)[…]

東大に入るための勉強日記(2020/7/7 ~ 7/12)
13 7月
jiji4000 カテゴリー ダメ人間東大を目指す・日記 コメントはありません

東大に入るための勉強日記(2020/7/7 ~ 7/12)

7/7 化学 スタサプ理論化学(14・15)をやる とにかく計算計算でつまらん 数学 スタサプ:ハイレベル12をやる。 古典 実は古典も3日おきにやることにしてます。 スタサプ:基本読解8 7/8 数学 HI 18.三角続きを読む東大に入るための勉強日記(2020/7/7 ~ 7/12)[…]

ue4で脱出ゲーム作り15日目
16 5月
jiji4000 カテゴリー 日記 コメントはありません

ue4で脱出ゲーム作り15日目

マップオブジェクトとの調べる処理の実装の続きをする。 必要に迫られて、mapを初めてue4で使うことになりました。 動かしてみると、想定しないことが起こるところが、プログラムの怖さだ。

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 脳トレ日記(2025/9/15(月))(鬼ネズミ久々に7速をクリアするも)
  • 脳トレ日記(2025/9/14(日))(単語暗記23個正解で4日連続20歳)
  • 脳トレ日記(2025/9/13(土))(鬼ネズミ今日もダメ)
  • 脳トレ日記(2025/9/12(金))(鬼ネズミ今日もダメ)
  • 脳トレ日記(2025/9/11(木))(鬼ネズミ調子が悪かった)

検索

カテゴリー

第2メニュー