東大に入るための勉強日記(2022/8/9(火)(立花さんの臨死体験)

東大に入るための勉強日記(2022/8/9(火)(立花さんの臨死体験)

まとめ 腰は午後から少し痛くなってしまった。 空間ベクトルと複素数をやる。 他は物理をまとめて、化学やった。 立花隆さんの臨死のドキュメントを見ていたら眠れなくなって、一時間くらいしかねれなかったので、体調悪し。 大失敗続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/8/9(火)(立花さんの臨死体験)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/8/8(月)(頭悪)

東大に入るための勉強日記(2022/8/8(月)(頭悪)

まとめ 腰はまだ痛い、痛みは強くはない。 細野の空間ベクトルの問題をやった。 前に解けなくて、こう解けばいいと納得した問題に取り組む。 色々やりながらやっていたとはいえ、解くのに1:30もかかってしまった。 最初は出した続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/8/8(月)(頭悪)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/8/7(日)(少し痛みが和らぐが)

東大に入るための勉強日記(2022/8/7(日)(少し痛みが和らぐが)

まとめ 朝は相変わらず痛みが続いていたけど、なぜだか午後になってだんだん痛みが引いてきた。 完全に消えたわけじゃないけど、気にならないぐらいになった。 夜はまた痛みが少し出だしたけど、昨日ほどじゃないので、明日病院に行く続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/8/7(日)(少し痛みが和らぐが)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/8/6(土)(腰らへんが痛い)

東大に入るための勉強日記(2022/8/6(土)(腰らへんが痛い)

まとめ 昨日薬をもらったけど、それを飲んでもあんまり痛みがひかない。 おそらく、内科的な要因なんだろうなと思い始めた。 なので、腰らへんが痛いということにしよう。 坂田の複素数平面を今週中に終わらせるのが目標だったので、続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/8/6(土)(腰らへんが痛い)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/8/5(金)(腰痛で病院へ)

東大に入るための勉強日記(2022/8/5(金)(腰痛で病院へ)

まとめ 腰痛が今朝も続いて、全然良くなる傾向が見られないのし、土日で病院が休みになってしまうので、病院に行くことにした。 腰回りのレントゲンをとったけど、特に異常はなかった。 むしろ、腰がどっかおかしい方が内科的な要因が続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/8/5(金)(腰痛で病院へ)[…]