コンテンツへスキップ

心配事100

  • 作ったアプリ
  • お問い合わせ
  • twitter
  • github

タグ: 東大計画

東大勉強計画(2021/2月の目標)
01 2月
jiji4000 カテゴリー 東大勉強計画 コメントはありません

東大勉強計画(2021/2月の目標)

1月の振り返り 物理のスタディサプリ高校12を全部やる予定だったけど、途中で目標を変更。 理系科目は予定通りできたけど、文系科目を想定よりやってない。 理系に時間を使っている以上無理だとわかった。 英語は抜けてるところも続きを読む東大勉強計画(2021/2月の目標)[…]

東大勉強計画(2020/1月の目標)
01 1月
jiji4000 カテゴリー 日記・東大勉強計画 コメントはありません

東大勉強計画(2020/1月の目標)

12月の振り返り 物理のセンターで52点とれたので、目標は達成した。 数学は数学2Bの赤チャートをやるようになった。 1月の全体目標 共通テストまで1年切ったので、全科目の勉強をする。 英語は毎日やるようにして、国語もや続きを読む東大勉強計画(2020/1月の目標)[…]

東大勉強計画(2020/12月の目標)
05 12月
jiji4000 カテゴリー 東大勉強計画 コメントはありません

東大勉強計画(2020/12月の目標)

11月の振り返り 12月で50点をとることを目標にしていた化学で54点とることができて安心した。 しかし、物理が心配。 力学の公式はそこそこ頭に入っているだろうけど、電気系がわかってないことが判明。 12月の全体目標 物続きを読む東大勉強計画(2020/12月の目標)[…]

東大勉強計画(2020/10月の目標)
05 10月
jiji4000 カテゴリー 東大勉強計画 コメントはありません

東大勉強計画(2020/10月の目標)

9月の振り返り 古典以外はちゃんとノルマをこなしました。 10月の全体目標 化学・物理に重点を置く。 化学は、できる問題を増やすのを念頭において勉強する。 化学の目標 書き込み型の参考書リードライトノートを1日4pやる。続きを読む東大勉強計画(2020/10月の目標)[…]

東大勉強計画(2020/9月の目標)
31 8月
jiji4000 カテゴリー 東大勉強計画 コメントはありません

東大勉強計画(2020/9月の目標)

8月の振り返り 化学を主に 9月の全体目標 化学の全体が見えてきたので、全体が見えていない物理をやらんと。あと、8月適当にやった数学をちゃんとやらんと。 12月までに、物理・化学のセンターで50点とるために、ざっくりとし続きを読む東大勉強計画(2020/9月の目標)[…]

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 東大に入るための勉強日記(2025/3/11(火)422日目)(明日テスト、腹痛と胃痛)
  • 東大に入るための勉強日記(2025/3/10(月)421日目)(明日テスト)
  • 東大に入るための勉強日記(2025/3/9(日)421日目)(後期試験まであと2日)
  • 東大に入るための勉強日記(2025/3/8(土)420日目)(テストまであと3日)
  • 東大に入るための勉強日記(2025/3/7(金)419日目)(過去問勉強)

検索

カテゴリー

第2メニュー