東大に入るための勉強日記(2024/3/29(金)76日目)(物理だけは)
予定があり、書けず。 物理のhighはちゃんとやった。 勉強(2時間) 数学・化学・英語・物理・日本史・国語・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 8問 できるようになった問題(以前取り組んでできな続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/3/29(金)76日目)(物理だけは)[…]
予定があり、書けず。 物理のhighはちゃんとやった。 勉強(2時間) 数学・化学・英語・物理・日本史・国語・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 8問 できるようになった問題(以前取り組んでできな続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/3/29(金)76日目)(物理だけは)[…]
数学 青チャートの積分をやりはじめる 物理 モーメント問題で間違えたな、なんか苦手だな。 という感じでした。 勉強(8時間) 数学・化学・英語・物理・日本史・国語・古典 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/3/19(月)65日目)(普通どおり)[…]
今日も予定でいっぱいいっぱい。 勉強は数学3と日本史・英語・化学・物理・国語のみ いやでもいっぱい科目やってるな。 もう解放されたので、明日からまた気合い入れて頑張りたい。 勉強(3時間) 数学・化学・英語・日本史・国語続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/3/14(水)60日目)(60日たったのか)[…]
数学は、三角関数の和と乗のやつを頭の中で全部導く訓練をした。 導き方はしっているので、書いて導けばいいんだけど覚えてないと共通で間に合わない。 やってみると、2式くらいのメモリー容量で済むので結構楽だった。 やっぱり暗算続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/3/6(水)52日目)(三角関数の和と乗を暗算で)(化学テストまであと3日)[…]
まだ気分は悪いけれどもだいぶ回復した。 ちゃんと勉強できるようになった。 脳トレは瞬間記憶が2度目の12個正解、加算破壊はまた37秒で一旦睡眠のリズムが崩れてようやく戻ってきた感じ。 化学基礎問題精講で、繭がフィブロイン続きを読む東大に入るための勉強日記(2024/2/11(日)28日目)(だいぶ回復)[…]