東大に入るための勉強日記(2022/11/29(火)(明日から12-6時)

東大に入るための勉強日記(2022/11/29(火)(明日から12-6時)

今日は物理・数学・化学のいつものメニュー 明日から12時就寝の六時起きでやっていこうと思う。 中古で買った物理問題集のhighが届いた。 100%で頑張る、毎日 問題数(長いもの(数学の大問など)も1問として扱う) 14続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/11/29(火)(明日から12-6時)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/11/28(月)(物理・数学・化学)

東大に入るための勉強日記(2022/11/28(月)(物理・数学・化学)

物理・数学・化学をバランスよくやった。 整数はチャート赤の整数を一通りやったけど、マスターオブ整数ではわからない問題が結構ある。 まだまだ修行が足りないのか 英会話で写真描画をやった時に、先生が文法的な間違いがあったにも続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/11/28(月)(物理・数学・化学)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/11/27(日)(特に向上した感じがないな)

東大に入るための勉強日記(2022/11/27(日)(特に向上した感じがないな)

あまり目だった進歩がなかった。 東大の題1問目が東大にしては簡単な積分の問題だった。 物理は秘伝の物理を最後まで終わらして、秘伝の物理のhighを注文した。 来週も気を抜いたら死ぬつもりでやりたい。 問題数(長いもの(数続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/11/27(日)(特に向上した感じがないな)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/11/26(土)(絵教室退会手続きしてきた)

東大に入るための勉強日記(2022/11/26(土)(絵教室退会手続きしてきた)

今日は3年通った絵教室の退会手続きをしてきた。 でも、11月10日までに退会手続きをしないと、12月いっぱい分は引き落とされてしまうので、もったいなかった。 でもまだお金も引き落とされてないのに、12月の料金は徴収される続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/11/26(土)(絵教室退会手続きしてきた)[…]

東大に入るための勉強日記(2022/11/25(金)(劣等感)

東大に入るための勉強日記(2022/11/25(金)(劣等感)

ちゃんと問題が解けずに、入試に間に合うんかと不安になる。 不安になると、今まで勉強した内容、姿勢がダメだったんじゃないか、もっとやるべきだったんじゃないか、と自己否定の声が多くなる。 とりあえず、明日も続けようと思う 問続きを読む東大に入るための勉強日記(2022/11/25(金)(劣等感)[…]